居合術稽古
天気予報通りの雨空で残念だが、稽古終わりまで荒れないでほしいなぁ~と思いながら稽古場へ。
稽古は身体の各部位を緩め、血流を能くする様な基本的なストレッチから。居合術は剣術以上に體の動きが小さくなるので、基礎的な動かし方を深める事は結構大切な事。この辺を深めようと思うと時間が幾らあっても足りないので程々に。※禅密功の築功をやり忘れたのは残念。
撞木足の作りと鞘引きの一致で刀を抜く事を幾つかのやり方で確認してみる。剣体の一致をどの様に作って行くのか、そのきっかけに成れば良いかと思う。
基本刀法は、「付け」・「横払」・「横刀」などから稽古。袈裟斬りの体捌時の刀使いが少し伝わった様で良かった。稽古の流れで、袈裟斬りに歩みを付けて練習してみる。基本的に基本刀法は、その場でさほど体を動かさずに稽古を行っているので新鮮だったかな。
基本型は正面斬り・本腰・鍔返を稽古。特に鍔返し時の左袈裟切りの稽古は、自分の動きを見直す良い稽古に成った。刀の斬るべき方向は、腕ではなく体の動きで作る。
坐居合では、向覃中刀の運剣を少し解説。軸を立てる事、体捌で運剣を導くなど。燕飛刀に付いて質問があったので、久々に動画など取ってみる。甘いところが目に付くが、参考になればと思う。前半は左への崩れと縦の体捌、柄頭が大切。